|
南郷村(なんごうむら)は、福島県南会津郡にあった村である。 2006年3月20日、南会津郡田島町・舘岩村・伊南村と合併し、南会津町となったため消滅した。 == 地理 == 南郷村の西南には大博多山が、南から東にかけて会津高原があり、南隣の伊南村から流れる伊南川は、南郷村内を北進し、北西の只見町に向かって流れる。北西方面でやや地形が開ける。南郷村は、伊南川の河岸段丘に集落が点在し、伊南川とその支流である鹿水川、小屋川にそった道路網で隣接町村と接続される。 * 山 :大博多山 * 河川:伊南川 - 鹿水川 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「南郷村 (福島県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|